アジングはジグヘッド+ワームで良型サイズのアジを狙うゲーム性の高い釣り方です。
ワームはサイズ、色、形が多種あり魅力的なものが多く、選ぶ際に迷うと思います。
今回はそのなかでもアジングでよく使用する【サイズと形】を紹介します。
アジングワーム選び【サイズと形編】
サイズ
アジンングで使用するワームのサイズは全長1.0~3.5インチが多く販売されています。
サイズが大きいほど良型のアジが釣れますが、季節によってアジの回遊してくるサイズが異なり、よく釣れるがあります。
サイズ | 季節 |
---|---|
豆アジ(10㎝未満) | 初夏 |
小アジ(10~20㎝) | 夏~秋 |
中アジ(20~30㎝) | 秋 |
大アジ(30㎝以上) | 冬~春 |
大型のアジを狙うのならば2.0インチ以上、小型・中型サイズは1.0~2.0インチまでを選択することが多いです。
10㎝未満の豆アジは1㎝以下のワームを選択します。主にプランクトンを捕食するので非常に小さなワームを使用して吸い込みを良くします。
豆アジも釣れる!テトラワークス チビバーニー
全長34mm、12個入りです。
サイズの疑問
ワームのサイズに関する疑問にお答えしています。
次にワームの形状を紹介します!
形
ワームにも様々な形があり、アピール性の高いものから捕食しやすいもの、ある特定の期間に反応を示しやすいものがあります。
アジングで使用する標準的なワームの形状はアジが飲み込みやすい“ストレートタイプ”です。
ピンテールワーム
月下美人ビームスティック
ピンテールワームは先端にかけて細くなっているため、アジが捕食しやすい形です。
リールを巻いて泳がせた際に、尾の部分が細かく振動し、自然に動くので初心者の方も扱いやすいです。
ツインテールワーム
デュオ ワーム TW バーニー
ツインテールワームは尾の部分が2股に分かれており、エビのような形をしています。
春は海水温が上昇し、プランクトンが繁殖する時期です。アジはこの期間はよくオキアミ等の小さなエサを捕食するのでワームもツインテールを選ぶと効果的です。
水面付近を漂うプランクトンのように、クリアカラー(透明やピンク)、グローを選ぶと反応が良いです。(クリアカラーは濁りの少ない場所がおすすめです。)
ピンテールでは反応が乏しい時の使用もおすすめです。
リブ
ワームの表面には凹凸が深く刻まれている物、ツルンと滑りが良いものがあります。
凹凸があるものを“リブ”といい、水の抵抗を受けやすい形状をしています。
このワームを使用すると以下の効果があります。
- 水面付近で誘いやすく、ゆっくり沈む
- 操作しやすい
リブがあるワームもプランクトンの多い春先に使用すると表層付近を泳ぐアジに効果的です。
アジハンターワーム
まとめ
アジングのサイズと形状の選び方を紹介しました!
これに色が加わるとワームの種類がより広がりますね!また色編は詳しく紹介します!
ワーム選びの参考になれば幸いです。
以上、「アジングワーム選び【サイズと形編】」でした!
次回もお楽しみに♪
月下美人シラスビーム アソート
10本入りでカラーも豊富なので、1パックで釣りを楽しめます。
イワシを主体とした小魚の成分入りで匂いによる効果も抜群です。
アジ職人
ゆっくり沈み、丁寧にアジを誘うことができます。
コメント