憧れの冬釣り!ワカサギを釣ってみよう!
ワカサギの釣り方や楽しみ方を紹介していきます。
ワカサギを釣ってみよう!
ワカサギ釣りのPoint
- 氷の湖だけだはない!九州でも釣れる!?
- 実は適応能力の高い強い魚だった
- 初心者の方・ファミリーフィッシングにおすすめ
- 大量に釣れる
- 場所によっては釣り竿を貸してくれるところもあり!
- 簡単に釣りやすい
目次
- 季節/時間
- 生態と習性を知る
- 初級【氷上・足元に落とす穴釣り】
- 含まれる栄養価
- オススメの食べ方
季節/時間
春/夏/秋/冬
一年中釣ることができますが、10月~3月が解禁期間を定めている場所が多いです。
朝/日中/夕/日没後/夜間
朝・夕がおすすめです。
生態と習性を知る
習性を知ると、魚釣りがより楽しくなります!魚の気持ちになって、ワカサギ釣りを楽しみましょう★
生態
分布:北海道、東北に多く生息していますが、現在放流や養殖を行い各地でワカサギ釣りを楽しむことができます。
食事:ワムシ(プランクトン)、エビの幼虫やアカムシ、ブドウ虫
分類
キュウリウオ目キュウリウオ科
特徴
体長15㎝、細長い体です。
脂ビレ(背びれと尾びれの間にあるヒレ)を持ち、このヒレは一度切れると再生しません。ウロコが剥がれやすいのも特徴もあります。
生息
内湾や湖に生息しています。河川で孵化した後に海で成長し、再び産卵の為に川をのぼる魚(遡河回遊魚)ですが、湖の中で一生を過ごすワカサギもいます。
ワカサギは濃い塩分濃度の場所、0~30℃の幅広い水温、水質が悪い場所でも生きることができ、適応能力に優れた魚です。
行動
群れで回遊します。
産卵
産卵期は1~5月ですが、暖かい地域は早く、寒い地域は遅くなります。卵が孵化する水温は約5~17℃です。水温が冷たい地域ほど孵化に時間がかかります。
寿命
2~3年です。
初級【氷上・足元に落とす穴釣り】
初級のPoint
- 大量に釣れることも
- 子供でも釣りやすい
- 針の大きさに注意する
- 根気強く待つ
場所
ワカサギは寒くて、湖に氷が張った場所でしか釣れないイメージがありませんか?
実は日本各所で釣ることができます!まず、どんな場所で釣ることができるのか見てみましょう♪
都道府県別
日本の各地で釣ることができる、ワカサギ。具体的な場所を見てみましょう♪
たくさんの場所でワカサギ釣りを楽しむことができます!
北海道だけかな?と思いますが、西日本でも釣り場があるんですね。
氷上
ワカサギ釣りといえば!氷に穴を開けて釣る氷上釣りです!
穴の中に仕掛けを入れて誘います。北海道ではワカサギ釣りツアーもあり、道具を貸し出してくれるので手ぶらでOKです!とても嬉しいですね♪
場所によっては、鮮度が命のワカサギを釣ってすぐに天ぷらにしてくれるところもあります!
ワカサギ釣りの旅…ぜひ行ってみたいものです!
ドーム船
湖の上を船に乗ってワカサギを釣ります。船の中にワカサギを釣る溝があり、そこから仕掛けを垂らして釣る方法です!
冬は深場を回遊するワカサギ、船で深い場所まで行ってくれるので釣果が望めそうです!
トイレや暖房を完備している船も多く、初心者の方やファミリーにも安心して釣りに行けそうです。
ボート
湖や池でボートを使用して釣ります。
冬場に凍らないスポットもあるため、秋~冬に長く楽しめます。また、秋はワカサギは浅場を回遊するためボートを漕ぐエリアが少し短くなります。
陸(岸や浅橋)
なんとワカサギは陸からも釣ることができます。
浅橋では、水深がないため短い竿を使用して釣ります。水深がある場所や湖では投げ釣りで釣ることが多いです。エサは「赤ムシ」や「紅サシ」を釣り具店で購入します。
エサが大きい場合はハサミで切って針に付けます。時間に限りがないため、自分のペースで釣ることができます。
※ワカサギ釣りでは入漁料を払うところが多いです。
時間帯
早朝が一番おすすめです。
道具
・竿
電動リール竿、もしくは手巻きリール竿
・リール
電動リールが便利です。スピニングリールも可能です。
・道糸
PEライン0.2号前後
・サルカン
・市販のワカサギ仕掛け
針が5~6本付いているもの。
(針の大きさが大きすぎるとワカサギが掛からないことがあります)
・ナス型オモリ
0.5~1号前後
釣り方
1.仕掛けを落とそう
先ず、底まで仕掛けを落とします。ワカサギは底付近で回遊していることが多いです。
糸が出なくなったらOKです。糸のゆるみが取れるまでリールを巻き、ピンと張ります。
2.誘う
ワカサギにエサがあることをアピールします。
竿を上下に揺らしてエサを振るイメージでワカサギを誘います。誘った後は、そのまま静止してワカサギが掛かるか見ます。
3.釣れない
ワカサギは回遊してくるまで、少し時間が掛かる場合があります。
浅橋で釣っている場合は、場所を移動します。
4.反応がきた!
竿の先が揺れた場合はワカサギがエサを食べている合図です。ボートや岸で釣る場合はアタリが明確に分かりますが、氷上の穴釣りは分かりにくいことが多いです。
口に針を掛ける為に、素早く竿を上に振ります。
5.リールを巻くと…
ワカサギが釣れた!2~3匹一気に掛かるときもあって楽しい!
その場で天ぷらにしてくれるところもあります。
ワカサギ釣りぜひ、トライしてみてください♪
含まれる栄養価
ビタミンA
ワカサギには魚類には珍しいビタミンAが豊富に含まれています。
大量に生成されると細胞を酸化させてしまう活性酸素を抑え、心筋梗塞や生活習慣病の予防効果があります。また、目の神経伝達を良くし、ドライアイ防止作用もあります。
カルシウム
頭からシッポまで丸ごと食べることができるワカサギのカルシウムはイワシの10倍あります。
歯や骨を丈夫にし骨粗鬆症予防にも効果があります。ストレスやイライラを減少させてくれることもあります。
食べ方
- ワカサギの天ぷら(鮮度の良いワカサギは絶品)
- ワカサギのマリネ(大量に釣れたら様々なワカサギ料理に挑戦!)
- ワカサギの南蛮漬け(お酢の力で鉄分・カルシウムの吸収促進)
- ワカサギのからあげ(パンチのあるワカサギの揚げ物もおいしい!)
以上、ワカサギの釣り方、初級【氷上・足元に落とす穴釣り】でした。
次回もお楽しみに!
コメント