サカナシティ漫画 28話「海苔ノリ」

目次

海苔ノリ

日本人にはお馴染みの海藻【海苔】は、クロダイの食害により数億円の損害が出ています。

今回は、【海苔×クロダイ】の関係を見ていきます♪

海苔の養殖

はじめに、海苔の養殖はどのような方法で行われているのか、ざっくり紹介します♩

海苔の種を育てる

海苔の養殖は、春に非常に小さな果胞子を牡蠣殻に付けて培養する所から始まります。

夏まで、牡蠣殻の中で成長し続け、温度管理や栄養調整し、大切に育てられています。

種付けをする

水温が下がり始めた秋頃、海苔の養殖場では、海に支柱を立て始めます。(※養殖方法は、浅い海で行う”支柱式”と深い海で行う”浮流式”の2つあります。)

支柱には網を取り付けます。

網には、ビニール袋に入れた牡蠣殻を付けます。すると、牡蠣殻から放出した胞子が網に付着し、種付け作業が完了します。

海の養分と日光を浴びて、種はどんどん成長します。

収穫

冬から春にかけて、伸びてきた海苔を収穫します。

収穫された海苔は、ゴミや塩分を取り除き、細かく刻まれます。

その後、一枚の紙のように抄き、乾燥させてから出荷されます。

https://amzn.to/3IiHr67
クロダイが海苔を食べてしまう⁉

クロダイ】は、学習能力も高く、人がいない時間帯に群れで海苔を食べに行きます。

美味しい部分を分かっているように、最も値が高く付く”一番摘み”の柔らかい海苔を食べることがほとんどです!

近年は地球温暖化の影響により、海水の水温が高い時期が長く、海苔の収穫時期である冬も活発に動きます。

海苔で釣る方法はある?

海苔を食べるクロダイですが、釣り餌として使用できるのでしょうか?

クロダイを釣る際は、エビや貝をエサに使用することが多いですが、【アオサ:岩海苔】を針に付けて釣る方法もあります。(メジナを狙う際にも用いる釣り方です。)

まとめ

釣りでは人気の対象魚のクロダイですが、海苔の養殖では悩みの種の魚のようですね。


以上、サカナシティ漫画28話「海苔ノリ」でした!

次回もお楽しみに♪


https://amzn.to/42TkCOd https://amzn.to/3pBzEtQ

[affi id=1]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次