初心者の方・ファミリーフィッシング、これから釣りを始めてみたい方に必見な釣り講座です!
真鯛は魚の王様のようなイメージがあり、自分で釣ってみたいと思う憧れの魚の方も多いのではないでしょうか。
大型の鯛は船釣りで釣れるイメージがありますが、陸から大型鯛を狙います!
堤防から釣るぞ!大物鯛
陸からも大型の鯛を釣ることは可能です!が、やはり時期や場所を見極めなければなりません。
そして、大型の鯛がバンバン数が釣れるというわけではなく、一匹~数匹釣れたらラッキーなイメージです!
時期
大型のマダイを陸から釣るには産卵期の5~6月がおすすめです!浅場に卵を産むために接岸し、栄養を蓄えるためにエサを荒食いします。(この時期を乗っ込みと呼びます。)
食欲があるため、普段警戒心の強い真鯛もエサに食いついてきます。
真鯛の適水温は20℃前後であり、水温が低い地域は沖から移動してくる数がまだ少ないです。
暖かい地域ほど早く接岸のタイミングが訪れます。(早い場所で4月上旬から)
そして、全国的に水温が上がり切った”初夏”は真鯛の数が増えるため、釣れる確率が上がります。
徐々に卵の数が増えると産卵期に入ります。産卵期中はエサを食べなくなるためこの季節を逃さずに釣りたいですね。
真鯛は毎日産卵をし、7月下旬には産卵期は終了します。
場所
水深:深
水深はなるべく深い場所を選びます。
浅場に接岸するため釣りやすくはなりますが、産卵する場所が水深30m以上の場所が多いため、浅すぎる場所では釣れる確率は低いと思います。
水質:良
水質がきれいな場所を真鯛は好む傾向があるので、雨が降った後は海の水が濁りやすく釣りづらいです。
外洋・砂底・岩礁エリアが釣りやすい!
潮の流れが動かない場所(漁港内など)はあまり向きません。
外洋に面した・潮の流れがある場所はエサが多く鯛の回遊ルートのため、釣りやすいです。
【例:防波堤の先端】
また、海底の地形が坂のようになっている場所や岩礁域もエサが溜まりやすいスポットでおすすめです。
時間
朝・夕マズメ◎
エサが多く活性が高いため
日中△
他の時間帯よりは釣りづらさを感じます。
夜〇
警戒心が薄れるため(視界が悪いので足場に十分気を付けます。)
真鯛はアジやイワシのように定期的に回遊する魚ではなく、エサがある場所を求めて回遊するタイプです。
産卵期の時期ですが、上手く回遊のタイミングと合わなければ釣れる確率は大きく下がります。
そのため、真鯛釣りは難しいと言われています。
エサは何を使う?
多毛類・小さなイカ・エビ・小魚など大型の真鯛が食べるエサは多々あります。
仕掛けによって使用するエサも異なるため、次にどんな仕掛けを使用して釣るのか紹介します♪
堤防から釣る仕掛け2種を紹介
2種類のエサ釣りの仕掛けです。
遠投カゴ釣り
竿
遠投用2~3号
https://amzn.to/3GVDq6Uリール
スピニングリール:3500~4000番
https://amzn.to/3KQoiJf道糸
ナイロンライン5号前後(長さ200m)
https://amzn.to/3mGI2an遊動ウキ
10~15号
https://amzn.to/3mGHRvJカゴ
10~15号
https://amzn.to/3LauDRgクッションゴム
https://amzn.to/3KPCPVxハリス
フロロカーボン3号前後
https://amzn.to/43Io6o2真鯛用針
9~12号
https://amzn.to/3LbN73Dセット仕掛け
セット仕掛けを使用すると、気軽に釣りを楽しむことができます!
https://amzn.to/3MVP4Tiエサ
針に付ける刺し餌はオキアミを使用します。
撒き餌(カゴに入れるもの)はオキアミ+集魚効果がある配合エサを使用します。
釣り方
カゴに入ったエサと針に付けたエサが海中を漂います。(同調)
エサが水中に撒かれるため、真鯛が餌を求めて回遊し、針に付いたエサを食べると釣れる仕組みです。
ポイント
遠投するため、広範囲・水深の深いエリアまで探ることができます。
投げ釣り
竿
4m前後を使用すると遠くへ投げやすいです。
https://amzn.to/3L9Y0mGリール
スピニングリール
4000番
天秤
誘導天草天秤やジェット天秤を使用します。
https://amzn.to/43LmppJハリス
フロロカーボン5~8号
https://amzn.to/40qcrauセイゴ針
15~18号
エサ
ユムシやイソメ。
ポイント
天秤を使用することにより、障害物の多いエリアや藻場で根掛かりのリスクを減らし、釣ることができます。
まとめ
大型の鯛を釣ることができるこれからの時期!
天気も良く、釣りシーズンの開幕に”めでたい、鯛!”を狙ってみるのはいかがでしょうか。
以上、「堤防から釣るぞ!大物鯛」でした!
次回もお楽しみに♪
[affi id=1]
コメント