11月釣りの服装

スポンサーリンク
総合
スポンサーリンク

11月は朝晩の気温は下がり寒いかと思いきや…!日中は20℃を超える日もあり、体を動かしていたら汗ばむこともあります。

海では風が強いことも多い晩秋の季節の釣りは、どんな服装で出掛ければ良いのでしょうか。

11月のベストな釣りの服装を探ります!

スポンサーリンク

11月釣りの服装

平均気温

11月の気温と言っても上旬と下旬ではかなりの気温差があります。東京都では11月の気温とはどれくらいなのでしょうか♪

東京都

最低気温は10℃以下ですが、最高気温は20℃前後と気温差があります!次は、北海道を見てみましょう♪

北海道(道央で調査)

気温が下旬になるにつれ…釣りを楽しむなんてもんじゃないかもしれません‥‥。次に西へ飛びます!

福岡

都道府県によってだいぶ開きがあることが分かります。

どの都道府県でも早朝の釣りは冷え込みますが、日中は気温が上がることが分かります。さらに海では風が強く吹きやすいため体感温度は1~2度下がります。

晩秋の釣りは、動きやすさと強風対策!そして。長時間の釣りでは気温差に備える必要がありそうです!どんな服装がベストか具体的に見ていきます!

11月の釣りの服装のポイント

ポイント①家を出るときの外気温だけで服を決めない

釣りの際の運動量は事前の想定ができません。
大量に魚が連れたり、逆になかなか釣れず…釣る場所を歩き回って探したりと想像以上に動き、汗をかくことがあります。

また逆に、海風が強く吹き、秋なのに、真冬のように凍えることがあります。

ポイント②下着は、長袖で速乾性のものを選ぼう!

汗をかいたときに、なかなか乾かずに汗が群れやすい下着を着ていると、着心地も悪く着替えを欲します。

ですが、半袖にすると寒い時は後悔することも…。

ポイント③簡易着脱できるものを選ぼう!

簡易に温度変化に対応できる服装選択を収納式のウインドブレーカーを持参する!
もしくは、脱いでも恥ずかしくない格好で行く等の準備が必要です。

他にも、寒くて手がかじかむ時の為に手袋も持参したほうが良いです。
特に昼から夕方にかけて釣る際は、日が落ちると一気に冬のような寒さになります。

結論
11月の釣りの服装は暑さにも寒さにも対応できるよう準備しておくことが大切です!

11月の釣りの服装どんなものがある?

インナー

薄手でも長袖が暖かいのでおすすめです!タイトな服ではなく、腕が動かしやすい服装が好ましいです。

おたふく手袋 冬用インナー 長袖ハイネック ヒートブースト [保温 吸汗速乾 消臭 コンプレッション メンズ] JW-186 ブラック LL
熱を鎧え 空気の層に裏起毛と遠赤加工をプラスした、トリプル保温。 首、脇、腕の内側部分には、伸縮性にすぐれたライトウェイト(薄地)の微細裏起毛ファブリックを使用。高い保温性能を保ちつつ、腕や胴体部分の圧迫感を解消し動きやすくしている。

普段着用しているパーカーやスウェット等でもOKだと思います!

防寒ウエア

海は陸よりも風が強く吹き付ける為、風対策をします!風を通さない服装を選ぶと防寒にもなります。

ウインドブレーカーやウインドジャケット、船釣りの場合はレインウエアもおすすめです。

ウインド ジャケット
メタリックサーマルテックと裏起毛フリースでパフォーマンスと快適性を実現。シマノの防風サイクリングジャケット。

女性用も普段使いしても良い、マウンテンパーカーなどを選択することもできます。

TACVASEN アウトドアウェア レディース 多機能 マウンテンパーカー 撥水 裏ボア 登山ジャケット 防風 コート 通気 冬 防寒ジャケット ハイキング アウトドアジャケット
商品の写真は室内で撮りておりますが、お客様のモニター環境などにより、実物と多少異なる場合がございます。サイズに関しましてはスタッフが実物を計測したサイズを表記しています。伸縮性のある素材のため、多少の誤差がある場合がございます。

着脱しやすいジッパータイプを選択すると、暑くなった時に体温調整しやすいです。

ボトムス

動きやすさ重視で、スポーツウエアやアウトドア専用の物は履き心地など良いものが多いです!

[ザノースフェイス] パンツ アルパインライトパンツ メンズ NB32210 撥水 ストレッチ
1年を通して山岳エリアでの行動を支えるパンツ。リサイクルナイロンとポリウレタンの混紡生地は高いストレッチ性を持ち、ニットのような伸縮性と着心地のよさが特徴です。テーパードシルエットでありながら、立体的なパターンでスムーズな脚上げを妨げません。ハーネス使用を想定し、バックルを設けないすっきりした腰周り。ハーネスと干渉しな...

柵のある堤防などあまり危険が無い場所では、普段着用しているジーンズなど動きやすいズボンで十分かな?と思います。

※魚が跳ねて汚れることがあるので、汚れても良い服がベストです!

寒さを感じる下旬は、アンダーパンツなどもおすすめです。

[ミズノ] トレーニングウェア ロングタイツ 吸汗速乾 K2JB1190 メンズ
シンプルなロングタイツで使いやすい! ■商品機能 ・MIZUNO QUICKDRY PLUS (ミズノクイックドライプラス) 吸汗速乾性が優れていることを示し、汗を素早く吸収、拡散、ウエア内を快適な状態に保ちます。 ・スタンダードシルエット ■サイズ展開:S、M、L、XL ※メンズ

ヒートベスト

重ね着をしていると、どうも動きにくさを感じる方は、ヒートベストがおすすめです。腕周りがスッキリするため、動かしやすいです。

電熱ベスト 電熱ジャケット 充電式ヒート USB 加熱 前後独立 3段階温度調整 速暖 丸洗い 【前後9箇所発熱】超軽量 男女兼用 暖かい アウトドア防寒対策 冬作業服
電熱ベスト 電熱ジャケット 充電式ヒート USB 加熱 前後独立 3段階温度調整 速暖 丸洗い 【前後9箇所発熱】超軽量 男女兼用 暖かい アウトドア防寒対策 冬作業服

温度も調整できるものが多く、なんと、洗濯機で洗えます!汚れや匂いが付きやすい釣りでは、丸洗いできる点はとても嬉しいです。

これから、どんどん寒くなる時期なので冬の釣りに備えて、1着あると便利かもしれません♪

手袋

朝晩は冷える為、着用をおすすめします!最近ではスマートフォン等の操作がしやすいグローブも販売されています。また、寒さ等関係なく釣り竿が滑りやすい方は、着用することでお悩み解決です!

フィッシンググローブ 釣り 手袋 防寒 メンズ 冬【2022年革新版・2本指出し・細かい作業・スマホ対応・滑り止め】【裏起毛 防水ファスナー】指切り 防寒手袋 グローブ 防水 防風 自転車・バイク・通勤・通学・作業・登山・スキー・釣り・アウトドア・男女兼用
フィッシンググローブ 釣り 手袋 防寒 メンズ 冬【2022年革新版・2本指出し・細かい作業・スマホ対応・滑り止め】【裏起毛 防水ファスナー】指切り 防寒手袋 グローブ 防水 防風 自転車・バイク・通勤・通学・作業・登山・スキー・釣り・アウトドア・男女兼用
まとめ

晩秋はまだまだ釣りがしやすい季節ですが、風の強さで体が冷えてしまったり…寒いと思い着こんでいると体を動かした際に汗ばんでしまう…といった服装の面では悩みやすい季節かもしれません。

快適に釣りを楽しむことができるように、行く時間帯に応じて調整しやすい服選びも大切ですね♪


以上、「11月釣りの服装」でした!

次回もお楽しみに♪

KEFITEVD 登山ジャケット 防寒 防風 防撥水 ウィンドブレーカー メンズ マウンテンパーカー 裏ボア アウトドアウェア アノラック スキー 春秋冬
KEFITEVD 登山ジャケット 防寒 防風 防撥水 ウィンドブレーカー メンズ マウンテンパーカー 裏ボア アウトドアウェア アノラック スキー 春秋冬

コメント

タイトルとURLをコピーしました