初心者が感じる”疑問”について、解説していきたいと思います!
スーパーで購入できるアサリは、釣り具店まで行かなくても手軽に入手でき便利です。
どんな魚が釣れるのか?釣り方等を紹介します!
アサリで釣れる魚
アサリで釣れる魚といえばカワハギ!ですが、他にもたくさん釣れる魚はいます!
河口付近では、クロダイ・ハゼ・ベラ
根魚はカサゴ・アイナメ
海底まで落とせば、カレイ・マゴチ・キス
磯周辺では、メジナ・イシダイ
その他…フグ
などなど!たくさんの魚を釣ることができます。
アサリの選択
1.大きすぎるアサリは魚たちは食べにくい?
エサが大きいと魚が釣れそうなイメージがありますが、魚達にとっては小さなアサリが食べやすい大きさです。小さめのアサリを購入することをおすすめします。
2.アサリの剥き身は便利だけど…
殻付きの生のあさりが魚にとって一番!ですが、アサリの剥き身は殻が外してあるため、手間要らずでとても便利です。
一度ボイルしている物もあり、魚へのアピール力は足りないです。
もちろんボイルされていない剥きアサリも販売されているので、購入する際は裏面を確認することをおすすめします。
アサリ!ひと手間が大切?
①外れやすいを防ぐ!
アサリといえば、針から外れやすいことが特徴です。
塩で締めて、水分を出すと針から外れやすさが軽減します。
アサリは乾燥しすぎると身が固くなりすぎてしまいます。
使用する分を塩で締めることがおすすめです。
②さらにアピール力もプラスする!
①の塩分で締める方法に、うまみ調味料をプラスします!
人間もうまみがある料理が美味しく感じるのと同じように、魚達も美味しいエサに寄って行くようです。
うま味調味料(アミノ酸)+塩で締める(自分好みの配合もできます)のも良いですし、市販でも販売されています(色が付くタイプもあり、更に集魚効果が高まります)
https://amzn.to/3cCCsAi液に漬けると生のアサリのように集魚効果がアップします。
https://amzn.to/3BiwUoT https://amzn.to/3PCyzd5アサリを使用した釣り方
・堤防から足元に落とす
根魚(カサゴなど)が釣りやすいです。
・ちょい投げ
少し遠くへ飛ばすと、キスが釣れるときもあります。(魚によって口の大きさが違うため、反応があってもすぐに竿を上げず、少し待ちます)
・ぶっこみ釣り
底までエサを落とし、そのまま待ちます。カレイやマゴチなどの底物が釣れる時があります。
・引きずる
仕掛けを投げた後、アサリを海底にずるずる引きずると魚へのアピール力があります。(海底が岩などの障害物が少ない場所がおすすめです)
まとめ
アサリの剥き身はお手軽なエサですが、ひと手間加えるとさらに釣果アップも狙えそうですね!
イソメのような活き餌が苦手な方は、アサリから釣りを始めてみるのはいかがでしょうか♪
以上、釣り疑問「アサリで釣れる魚」でした!
次回もお楽しみに♪
https://amzn.to/3NKUJdp[affi id=1]
コメント