冬釣りを楽しむ!ロックフィッシュ

スポンサーリンク
釣り講座
スポンサーリンク

初心者の方・ファミリーフィッシング、これから釣りを始めてみたい方に必見な釣り講座です!

冬釣りではロックフィッシュが釣りやすいとの情報が多々あります!

ロックフィッシュとはどんな魚の種類を指すのでしょうか。なぜ冬釣りでおすすめなのか。

狙う場所や仕掛けなどロックフィッシュ釣りの特集です♪

スポンサーリンク

冬釣りを楽しむ!ロックフィッシュ

ロックフィッシュとは?

”海の根”=地形が複雑で、起伏が激しい場所のことを言い、主に岩礁やテトラポット・コンクリートブロックなどの人工物がある場所を指します。(沈み根や隠れ根とも言います。)

それらの場所を住処とする魚の種類をロックフィッシュ、または根魚と呼びます。

海藻類も生えやすく、甲殻類や多毛類が集まりやすい、エサが豊富にある場所です。

また、障害物に隠れやすいので外敵から身を守ることができます。

魚の種類

メバル・カサゴ・ソイ・アイナメ・ハタ、ホッケ、ホウボウ、クエ、ギンポ、アナハゼなど。

スーパーなどでは多く出回らないため、高級魚として扱われる魚も多いです。

冬釣りでおすすめ理由

ロックフィッシュは冬だけではなく、一年を通して釣りやすい種類です。

魚には活動しやすい水温があり、冬の低水温の時期は水温が安定している海の深い場所へ移動してしまう種類が多いです。ロックフィッシュは適水温の幅が広く、冬の寒い時期も移動せずに障害物にそのまま居つくことがあります。

ロックフィッシュはいる場所が分かりやすいので、釣るスポットが絞りやすいことも冬釣りでおすすめの理由の一つです。(冬は寒いので、ポイントを絞り切れず釣り時間が長いと体が冷えます…!)

また、冬に産卵期の種類も多く、体力を付ける必要があるのでエサをたくさん食べることから冬釣りで狙いやすいです。

ロックフィッシュを狙う場所

岩礁が多く、エサが多いため魚が集まりやすいスポットです。大型の魚が釣れることがあります。

仕掛けが引っ掛かり糸切れを起こしやすいので、擦れに強いフロロカーボンを使用するなどの工夫も必要です。

テトラポットの隙間

外敵から身を守りやすいテトラポットの隙間は魚達の住処となっています。

自分の縄張りを持つ魚が多いため、隙間に仕掛けを投入すると昼間でも魚がいることがあります。

魚がいそうな場所を変えながら釣ります。

漁港

底や壁際に魚が隠れやすい場所です。夜、常夜灯がある場所ではエサを求めて魚が寄ってきます。

足場も良く、釣りやすいスポットです。

釣り方

エサ釣り

イソメなどの多毛類・甲殻類・イカの切り身など、エサの種類も多いです。

仕掛け

ブラクリ

オモリと針が一体化しているため、簡単に釣り竿のセットができ、初心者の方やファミリーフィッシングでもおすすめの仕掛けです。

オモリの形が丸型などあり、障害物が多い場所でもコロコロと落ちやすく、魚がいる場所までエサが届きやすいです。

オモリの下に針が付いているため引っ掛かりやすいですが、サイズを軽くすることで軽減できます。

(絶対に引っ掛からない!とは言えないので、予備の仕掛けを持っておくと良いと思います。)

サイズは4号が標準ですが、流れが速い場所や深い水深まで仕掛けを落としたいときは重いものを使用します。

ダイワ(DAIWA) 穴釣り専科 アナヅリーSS 釣り具
人気の穴釣りに対応する、穴釣り専用ブラクリ登場。

胴突き仕掛け

針が複数付いています。オモリが一番下に付いているので、ロックフィッシュがいる海底までエサが届きやすいです。

仕掛けをゆっくり上げ下げして魚を誘います。

針の数が多いため、根の荒い場所では引っ掛かりやすいです。足元狙いで使用すると良いと思います。

OWNER(オーナー) 胴突メバル 3本鈎3組 8-0.8-1.5
3本仕掛の基本仕掛。
ルアー

ワーム

柔らかい樹脂を素材としたワームをジグヘッド(オモリ)と組み合わせます。

底に着いたら、ゆっくりリールを巻くか上下に揺らして誘います。

20㎝前後の魚を釣る場合は1~2インチ、大きな魚を釣る場合は、3~4インチのワームを使用します。

エコギア(Ecogear) ルアー メバル職人 ミノーSS 1-1/2インチ
「メバル職人」シリーズは、メバルひとすじ、メバル釣りに特化したラインアップ。「ミノーSS」「ストローテールグラブ」「ストローテールグラブスリム」というメバルゲームに特に有効な3種類を用意。ベイトの種類や、その日の活性に合わせて幅広く使用できます。カラーは全国のメバルエキスパートたちがオススメする、こだわりの厳選色を用意...

メタルジグ

メタルジグは飛距離(沖)・深い水深の場所(海底付近の魚を狙う時)で使用すると効果的です。

底まで沈めたら、リフト&フォールを繰り返します。タダマキでも釣ることもできます。

ワームでは反応が悪い時は、メタルジグに変更すると光の反射などで魚へのアピール力も増し、ハタなどの魚が釣りやすくなります。

JAZZ(ジャズ) メタルジグ ルアー 爆釣JIG2 メバルチューン
極小の1.5gから遠投や大物狙いにも効果的な7gまで揃えた、ライトゲーム専用小型メタルジグ。メバル以外にもライトタックルで狙う魚全般に有効的で、付属のシングルフック以外にもアシストやトレブルとの相性も抜群なので、状況や場所に応じて変更してお使いいただけます。扱いやすいセンターバランスボディーならではの汎用性の高さを体感...
まとめ

ロックフィッシュは引き込まれそうな強い引きを楽しむことができ、冬も釣りやすい!食べても美味しい!釣りで魅力的な魚の種類が豊富にいます。

仕掛けの種類も多く、釣り方も難しくないため、エサ釣りからルアーへ挑戦する際もおすすめです。

冬釣りに、ロックフィッシュを狙ってみるのはいかがでしょうか。


以上、「冬釣りを楽しむ!ロックフィッシュ」でした!

次回もお楽しみに♪

オルルド釣具 うんち型 ブラクリ 3号 「うんコルドA」黄金(ゴールド)/ ブラうん(茶色) / バリウム(夜光)/ ブラッド(赤)/ 未塗装 ケース付き qb500093
オルルド釣具 うんち型 ブラクリ 3号 「うんコルドA」黄金(ゴールド)/ ブラうん(茶色) / バリウム(夜光)/ ブラッド(赤)/ 未塗装 ケース付き qb500093
アブガルシア(Abu Garcia) メバリング ロッド スピニング ソルティーステージ メバル STMS-762ULT-KR メバル スピニングロッド 2ピース 釣竿
スタイリッシュで手軽に扱える新しいブランド「ソルティースタイル」! メバリングモデル登場! 感度、軽さは抜群ながらリーズナブルな価格で、もっとソルトゲームを身近に、そして高次元でゲームを楽しむことが可能なギアです。 ブランクス、グリップそしてガイド、全てハイパフォーマンスを発揮出来る最新のパーツを採用! これからは、ソ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました