ルアースキル別解説【ワインド】

今回の釣り方ガイドは【ワインド】を紹介します!

ルアーが左右にジグザグ動き、短時間で非常に釣果が高く出やすい釣り方です。

それでは、どのような釣り方なのか早速行ってみましょう!

目次

ルアースキル別解説【ワインド】

ワインドとは?

小魚を捕食する“フィッシュイーター”を狙う釣り方です。

ワインドは【ジグヘッド+ワーム】を仕掛けに使用します。

ジグヘッドにワームを取り付けるだけでセットは終了するので、とても簡単ですね。

ルアーに付ける動き

左右にダートさせ、魚を誘います。

ダートとは?

小魚が激しく左右に泳ぐ様子を表します。

ジグザグした動きはまるで小魚が逃げ惑うように見え、狩猟本能を刺激します。

釣れる魚

  • タチウオ
  • シーバス
  • 底物(ヒラメ・マゴチ)
  • 青物
  • シイラ
  • サワラ

表層~海底まで幅広い水深を探ることができるので、釣れる魚も多いです。

タチウオなど夜釣りの際は、夜光用やケミホタルを付けると良いです。

ワインドの釣具

ジグヘッド

左右に動かしやすいように三角形をしています。

重さ:5~21gを釣り場や風の強さに応じて選択をします。

ワーム

ワームはワインド専用のものも選択します。

選択するワームは主に2種類の尾の形状があります。

ストレート

まっすぐ水流を受けるため、泳がせやすいです。

初心者の方におすすめです。

シャッドテール

水の抵抗を受けやすく、より激しく左右に泳がせることができます。

釣り竿

長さ2.5~3mほどの竿を使用します。

ワインド専用ロッドもしくはアジング・メバリング・エギング用の軽いものでOKです。

リール

2500~3000番のスピニングリール

PEライン0.8号を150~200mほど巻き、

ショックリーダーフロロカーボン5号前後を1.5mほど使用します。

便利なセット

ワインドを始めたい方に便利なエギングとのセットもあります。

釣り方

STEP
キャスト

ルアーを投げて着底させます。着底までのカウントを取っておくと、水深を探る際に便利です。

STEP
ダートさせる

着底させたら、竿をしゃくりながら、リールを巻き続けます。

するとダート=左右にルアーが激しく動きます。

STEP
アタリ

竿が曲がるほどの重みが来たら、竿をしゃくる作業は止めてもOKです。

それまでは見破られてしまうので、ダートを繰り返します。

釣り方のコツ

真っ直ぐ進んでしまう

力を入れて竿を振ってしまうと、ルアーが左右に触れずに直進してしまいます。脱力して軽く竿を振るようにします。

左右に上手く泳がない

ワームはジグヘッドにまっすぐ刺すようにし、何度か使用しているとズレてくるので時々調整します。

魚の反応がない

釣る水深を変更する、左右に触れる幅や強弱をつけます。

また、タチウオなど遊泳力の乏しい魚はルアーを追いきれない場合があります。その時はタダマキ(リールを巻くだけ)がおすすめです。

まとめ

パニックになった小魚を演出する【ダート】で魚の本能を刺激します!

海が濁っている時や海底が荒れている時も効果的です!

ワインドで大物の魚を狙ってみるのはいかがでしょうか♪


以上、ルアースキル別解説【ワインド】でした!

次回もお楽しみに♪


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次