2024年最新版!1月釣れる魚

寒い冬は堤防から釣れる魚がグッと少なくなるイメージがありますが、1月は狙うポイントを絞れば、まだまだ釣りを楽しめる月です♪

どのような魚の種類が陸から釣れるのか、早速見てみましょう。

目次

2024年最新版!1月釣れる魚

アイナメ

アイナメは東北や北海道の水温が低いところでは周年狙える魚です。その他の地域では冬にベストシーズンを迎えます。

浅い岩礁から水深50mほどの場所に生息します。

冬のアイナメの特徴

冬はアイナメの産卵期です。体長20㎝以上が対象です。

産卵に入ると、アイナメは約1ヶ月ほど釣りづらくなる時期が訪れます。

これは、メスは体力が少ないためエサを積極的に追わず、オスは卵を守るため巣から出てこなくなります。

全国的に2月に釣果が落ち込むので、1月中の釣りがおすすめです。

釣りのポイント

アイナメは他の魚に比べ、側線が発達しています。波動や音に敏感な魚です。

イソメや生きたエビ等、海の中でもよく動くエサを使用すると良いです。

昼間は根に潜ってじっとしていますが、夜はエサを求めて活発に動き回ります。行動範囲は広く、表層~低層まで広く探ります。

アイナメ釣るならブラクリ

針とオモリが一体化した仕掛けは手軽に釣りが楽しめます。

カサゴ

夏は20㎝ほどのサイズが多く釣れますが、冬は30㎝とサイズアップします!

産卵期なので、抱卵しているメスもいます。(卵に栄養を送っているので、身が痩せていて食べても美味しくないかも…)リリースも心がけ、釣りを楽しみましょう!

釣りのポイント

堤防で釣る際は、カサゴが隠れるスポットの多い“壁沿い”を狙います。岩が多い場所では大物が釣りやすいです。

【胴突波止 完全セット】

オモリ付きの完全セットです。針が複数ついており、水深の調整が楽にできます。

メバル

メバルの適水温は12~16℃で他の魚に比べ、低水温に強い魚です。

1・2月から中型以上のメバルは産卵期を迎え、藻場や岩場に群れていることが多いです。

堤防の足元付近は小型が釣りやすいです。

釣りのポイント

産卵期前後は大型サイズは底付近で上を向いてエサが落ちてこないか見ています。

反応が無ければ場所を移動して釣りましょう♪

メバリング用ミノー

ワームで反応がない場合はプラグで釣ると高アピールできます。大物を釣りたい時におすすめです。

ハゼ

冬のハゼは15~20㎝ほどで、脂が乗っています。一年で最も美味しい時期です!

冬のハゼ

秋~冬は“落ちハゼ”と呼ばれ、水温が安定している沖へ移動する個体もいます。汽水域等の水温が高い場所では1月も変わらず、釣ることができます。

釣りのポイント

ハゼは、水がたくさんある時(満潮)に足元付近の浅場まで来てエサを探します。

浅場で釣る際は、釣りやすさが異なるため、潮の干満差を事前に見てから釣りへ出掛けることも大切です。

シマノ リール・ロッドセット S86ML

糸付きリールの竿です。様々な魚種に対応できます。

ハゼ釣りは安価な竿でも大丈夫ですが、長期で釣りを楽しみたい方におすすめの1本です。

ヒラメ

水温15度付近までは割と活発に動くので、なるべく水温が高い・水温が安定した場所で釣ることがおすすめです。

釣りのポイント

ヒラメが冬に捕食する小魚【コノシロ・ヒイラギ・イワシ】がよく釣れる場所では、ヒラメも釣れる確率が高いです。

早朝狙うのも良いですが、水温が少しでも高い方が良いので【日中や夕方】がおすすめです。

サーフから遠投する場合は、風の抵抗を受けにくく飛距離が出やすい“メタルジグ・シンキングペンシル”を使用します。

シンキングペンシルで広範囲を探る

冬のヒラメは日中、目の前にエサが落ちてきた際に食いついてきます。

風を切る形状で広くポイントを探れるルアーを使用します。

ソイ

ソイ類は水温が低い、東北や北海道に多く生息する魚です。冬は全国で釣ることができます。

エサは小さなサイズは甲殻類、大型サイズは小魚を好んで食べます。

釣りのポイント

ワームで釣る場合は、ザリガニやエビなどの甲殻類に似せた“クロ―系”特に特定の生き物に似せた形ではありませんが、尾や足など魚に高アピールできる部位が付いている“ホッグ系”を使用してみるのも良いです。

捕食スイッチを入れる!ワーム

アバカスシャッドは、ナチュラルなカラー展開です。泡や波動が多く出て、魚を誘うことができます。

その他の魚

アジ

群れの規模が縮小・短時間の接岸のため、難易度がアップします!

ヒイカ

非常に小さなイカなので、エギの号数も小さくします。

ヤリイカ

冬は産卵のために接岸してきます。ウキ釣りでも釣れます。

ウミタナゴ

低水温に強く、冬の堤防からもよく釣れます。

ワカサギ

氷上だけではなく、ドームやダムなど釣り場はたくさんあります!

まとめ

1月は水温が低くなり、魚の活性が下がります。

そんな冬の魚は、ゆっくりした速度で誘いを掛けることで、この餌は食べられそうだな…と感じさせることが大切です♪

魚の活性に合わせて、冬釣りを引き続き楽しみたいと思います!


以上、「2024年最新版!1月釣れる魚」でした!

次回もお楽しみに♪

丸呑みスピン

丸呑みされても切れにくい!ブレードが揺れ魚を誘う!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次