7月 釣れる魚

今年は梅雨が短く、気温も高い☀夏真っ盛りがすでに到来しています!

7月はどんな魚の種類が釣りやすくなるのでしょうか。

早速、紹介していきます♪

目次

7月釣れる魚

ハゼ

堤防の足元に落として釣ることができるので、ファミリーフィッシングでもおすすめの魚です♪

ハゼ釣りは梅雨明け~秋まで、長く楽しむことができサイズも少しずつアップしていきます。

マダコ

気温が上がったこの時期から、タコは浅場にエサを求めてやってきます。

堤防からタコ釣りを楽しむことができる季節です。

おすすめの時間帯は薄暗い時間(朝・夕)と夜ですが、昼間はタコが隠れる障害物が多い場所は釣ることができます。

アジ・イワシ・サバ

初夏に引き続き釣りやすい魚です。5~6月は小さなサイズが多かったですが、少しサイズアップした回遊魚を釣ることができます。

群れの形態も大きくなってくる頃なので、数も釣りやすくなります。

ヤズ・イナダ・ツバス・ハマチ(ブリ)

出世魚であるブリの小さなサイズ(イナダやハマチなど)は、回遊魚をエサとします。

回遊魚に合わせて接岸してくるので、釣りやすい季節です。

キス

こちらも秋まで釣れる魚です。サイズは小さめですが、数を釣るなら今のシーズンがおすすめです。

今年は梅雨が短く、雨が降らなかったので、浅場の水は高水温です。

なるべく遠くへ投げて狙います。

キスは群れで動くため、1匹釣れた時は同じ場所に投げると連続して釣れることがあります。

ファミリーフィッシングで初めてのエサ釣りにも挑戦しやすい魚です。

マゴチ

夏の高水温にも強いマゴチは、夏が産卵期の魚です。産卵前の魚は、体力が必要なので捕食活動に積極的です。

シロギスが釣れる場所は、エサとするマゴチも多くいます。活きた魚をエサにすると、大型のマゴチを釣ることができます。

マゴチは活発に泳ぎ回る魚ではないため、広範囲を投げて探って釣ります。

タチウオ

夏タチウオと呼ばれ、サイズは小さめですが7月から釣果が一気にアップします。

釣る時間帯は夜がおすすめです。エサを探しに接岸してきます(明るくなると沖へも戻る)

日中は暑すぎて釣りに行けない…という方は夜、タチウオを狙ってみるのも良いかもしれません。

まとめ

今年は梅雨が短かったため、水温が例年に比べ高いと思います。

浅場で投げても釣れないときは、いつもより遠くへ投げる・広範囲を探ってみるなどの工夫が必要かもしれません。

日中は暑いので、夜釣りに出掛けてみるのも良いですね。

熱中症に気を付けて、今年の夏も釣りを満喫したいです♪


以上、「7月釣れる魚」でした!

次回もお楽しみに♪

https://amzn.to/3pR4YoW https://amzn.to/3Q2QgWj

[affi id=1]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次