釣り– tag –
-
釣りグッズ
使いやすい!おすすめ!サビキセット
前回の記事:雨のサビキ釣りで使用した株式会社ささめ針【ボウズのがれ 飛ばしサビキセット】が非常に使いやすかったので紹介したいと思います! 他のサビキ仕掛けと一... -
釣りグッズ
まだ間に合う!ブラックフライデー釣具
釣具がお得に購入できる“ブラックフライデー”はamazonは12月6日(金)まで催されており、まだまだ間に合います! 人気商品から冬の釣りで大活躍しそうな暖かいグッズを... -
釣り講座
【最新釣り情報】11月の水温と釣れる魚
11月に入り、陸地の気温は本格的な冬に向かって寒くなってきましたね! 10月までは各地で夏の猛暑日が続き、水温も高いことから魚の反応がない時も多かったと思います。... -
生態
海の最強生態?【ヒトデ】
ヒラメやカレイをエサ釣りで置き竿にしておくと、竿を引き上げる時に何やら竿に重みを感じる‥‥! 魚かとワクワクしていたら…ヒトデだったという経験をお持ちの方もいる... -
釣り講座
8月最新釣り情報【海の様子と仕掛け別釣れる魚】
猛暑が続いていますね!夏は釣りを楽しめそうな季節ですが、実際は長時間の釣りをするには厳しい季節です…。 8月の海の様子や天候によって釣りにどのような影響があるの... -
釣り講座
カレイとヒラメは同じ仕掛けで釣れないの?
カレイとヒラメは似たような見た目の魚ですね! どちらも食べて美味しく、釣りでも人気の魚です!どちらも海底にいる魚なので同じ仕掛けで狙うことができたら嬉しいです... -
総合
7月最新釣り情報【海の様子と仕掛け別釣れる魚】
7月は各地で海開きがされ、本格的に海のレジャーが楽しめる月になります! 今月の海の様子や天候によって釣りにどのような影響があるのか。仕掛け別に釣れる魚の種類を... -
釣り講座
冬の良型コノシロ釣り!
コノシロは釣れる魚の種類がグッと少なくなる冬でも釣りやすい魚です♪ 冬のコノシロ釣りの魅力を紹介します♪ 冬の良型コノシロ釣り! 冬のコノシロは美味しい! コノシ... -
総合
釣り旅どこ行く?魚が釣れる都道府県
日本は海に囲まれた島国!それぞれ地形・海水温・海流が異なるため、釣りやすい魚の種類も異なります。 今回は【釣り旅におすすめの都道府県を4選】の紹介です! “絶景... -
コラム
イワシが豊漁!今年は釣れるのか?
2023年、各地でイワシが豊漁のようです。 鳥取県では一日のイワシの漁獲量が約一千トンと好調です! 新潟県ではイルカに追われた影響なのか、大量に砂浜に漂着していま... -
釣り疑問
オモリの形で何が変わるの?
初心者が感じる”疑問”について、解説していきたいと思います! 釣りで使用するオモリにもたくさんの種類がありますが、形状が違うと何が変わるのでしょうか。 今回は、... -
釣りグッズ
11月釣りの服装
11月は朝晩の気温は下がり寒いかと思いきや…!日中は20℃を超える日もあり、体を動かしていたら汗ばむこともあります。 海では風が強いことも多い晩秋の季節の釣りは、ど... -
釣り講座
団子で釣るぞ!? ダンゴ釣り!
初心者の方・ファミリーフィッシング、これから釣りを始めてみたい方に必見な釣り講座です! 釣りエサにもたくさんの種類がありますが、今回はの釣り方はその名の通りエ... -
釣り講座
釣りと風速
初心者の方・ファミリーフィッシング、これから釣りを始めてみたい方に必見な釣り講座です! 家から出て釣り場に来てみると、想像以上に風が強く吹いていることも多いの...
1