大型イカ釣り攻略とエギ選び

スポンサーリンク
ルアー
スポンサーリンク

初心者の方、これから釣りを始めてみたい方に必見なルアー講座です!

イカ釣りといえば、大人気のエギング!

春から夏にかけて、大型のイカを陸から釣ることができます!

大型イカ釣りのポイント、エギ選びを紹介します♪

スポンサーリンク

大型イカ釣り攻略とエギ選び

大型イカの特徴

春から夏にかけてイカは産卵シーズンを迎えます。地域によって差がありますが、3月~6月がシーズンです。

浅場の藻場などに産卵するため、陸から大型サイズ(1~3kgほど)を狙うことができます!

大型のイカは、厳しい海の世界を生き抜いてきただけあって、経験豊富で警戒心が強いことが特徴です。

違和感を与えずに大型イカを釣るには、どのようなことに気を付ければ良いのでしょうか?

イカ釣り攻略ポイント

フォール

エギを海底に落とす・沈める動きの【フォール】が大切です。

イカはエギが沈んでいる最中・着底した時に捕食することが多いです。

釣りに慣れていないとついつい力が入り、水中にいる”エギ”に不自然に動きが付いてしまいます…。すると疑似餌であることが、すぐにバレます。

なるべく力を抜いて自然にエギが沈むのを待つことが大切ですが、【フォール】の時は、”エギ”自体の安定した姿勢が必須です。

特に、糸を緩めた状態でエギを沈まる【フリーフォール】はイカが抱き着いてくることが多いです。

波や風の影響を受けやすいので、少しでも軽減され、ぶれにくいものを選択します。

おすすめのエギ

デュエル エビQ エギング

まるで本物の”エビ”⁉ イカの食いつきが断然違います!

クリアなボディ

クリアなボディは光を通し、アクションを付けると”リアルなエビ感”が増します。

エビの模様を再現した”インナーシート”は4種類。

それぞれ光の反射や角度によって色が異なる特徴があります。(何本か持っておきたいです…。)

DUEL(デュエル) エビQ エギング
◆リアルにプルプル・ふわふわする手足でバツグンの喰わせ性能!◆わかりやすいネーミングで状況に合わせて使い分け可能な「システムカラー」を新採用!!

手足はぷるぷるのふわふわ

エビの手に似せた部分は、やや平たい形状をしており、水の波動によって小刻みにぷるぷると振動します。

エビの足に似せた部分は、細長い糸状のようになっています!

アクションを加えた際、糸状の足が水の流れを自然に受けます。

着底した際は、足が一本一本”フワッ”と広がり、イカを誘うことができます。

フォールの姿勢

大型イカ釣りのポイントでもある【フリーフォール】の姿勢は、生きたエビと同じように頭部からやや斜めの安定姿勢を保ち、ナチュラルに誘います。

カラー

カラー展開も多く、

  • 夜釣りで効果的な【夜光】
  • 日中釣りやすい【紫外線発色】
  • 濁りが強い海で便利な【ネオンフラッシュ】

どれも試してみたくなります!

DUEL(デュエル) エビQ エギング
◆リアルにプルプル・ふわふわする手足でバツグンの喰わせ性能!◆わかりやすいネーミングで状況に合わせて使い分け可能な「システムカラー」を新採用!!
ヤマシタ エビ王k

イカ釣りを始めたばかりの人にも使いやすく、釣果も高い人気のエギです!

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 K ベーシック 3.5号 22g ルアー
エギ王Kは変わり続けるフィールドに対応するために生まれた、低活性のイカまでも釣るためのエギ。今まで諦めていたイカを獲る。

フォールの姿勢

風や波の影響を最小限に留め、まっすぐ落ちていきます。

沈下速度は、選択するエギによって異なります。(※3.5号のエギを使用した場合)

ベーシックタイプは約3秒

重量22g、ボディと目玉の段差が無くしています!抵抗を受けない設計です!

大型イカに対応できるように4号までサイズ展開があります!

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 K ベーシック 4号 26g ルアー
シビアなイカに効く「安定フォール」!【ハイドロフィン】・・・イカがエギと捕らえるフォール時の姿勢を「安定」させ、気難しいデカイカやスレイカに違和感を与えない。【ハイドロアイ】・・・「ケイムラアイ」と「490グローエッジ」のW発光アピールでワンポイントアピール!さらに、ボディと目玉の段差をなくし、抵抗を軽減することで姿勢...

シャロ―タイプは約6秒

重量20g、ネンブツダイの模様が特徴です。

シャロ―タイプは、ベーシックタイプとは異なり、青い目玉と青い羽が付いています。イカへのアピール力も抜群です。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 K シャロー 3.5号 20g ルアー
変わり続けるフィールドに対応するために生まれた、低活性のイカまでも釣るためのエギ。今まで諦めていたイカを獲る。

スーパーシャロ―は約8秒です。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 K スーパーシャロー 3.5号 19.5g ルアー
シャロー攻略には欠かせない3タイプを展開し、様々な場所や状況に対応。アクティブバランサーを採用することで、アクションが小さくなりがちなシャロータイプのエギに、ダイナミックでメリハリのある動きを可能にした。 さらに、背中から不要な模様を排除することで、シャローエリアでの視認性をより高め、エキサイティングなエギングを楽しむ...

重量19.5g、水深が浅いエリアでの使用におすすめです。沈下速度が遅いため、イカにゆっくりエギを見せることができます。

イワシの模様が特徴です。

まとめ

大型イカを釣るためには、フォールの姿勢が安定しているエギ選びがポイントでした!

信頼性の高い人気のエギを使用して、まだまだ楽しむことができるイカ釣りへ出掛けてみるのはいかがでしょうか。


以上、「大型イカ釣り攻略・エギ選び」でした!

次回もお楽しみに♪

メジャークラフト エギングロッド エギゾースト 5G 各種
一年を通して出番の多いスタンダードエギングモデル。2.5号前後の小型の餌木から3.5号のディープタイプの餌木まで扱えるストライクゾーンの広いもモデルです。切れのいいダートを演出できるブランクは、掛かったかをバラさない柔軟さも併せ持たせています。
おもしろ Tシャツ【IKA】【M】【青T】
高品質のしっかりとしたTシャツに100回洗濯しても色落ちしない高品質プリントしております。 もはや、面白 tシャツの概念を超えた、オシャレ着としてのシャレもんTシャツをお楽しみください。 スプラトゥーン と IKEA を合体させたパロディ・ジョークデザイングッズです。 ★★詐欺出品者にご注意★★ この商品は、「シャレも...

コメント

タイトルとURLをコピーしました