サビキ釣りの竿 選び方

初心者の方・ファミリーフィッシングで初めて釣りをするとき“サビキ釣り”を第一に選択する方が多いと思います!

【サビキ釣りで使う竿】はどのようなものを選べば良いのか紹介します♪

目次

サビキ釣りの竿 選び方

長さ

足元に落とす・近距離に投げる

サビキ釣り用に選ぶ竿の長さは1.6~2.8m前後がおすすめです。

足元に落とすなら短い方が操作しやすいのでは?と思いますが、短すぎるとこのような事が起きます。

短すぎると…?
  • サビキ仕掛けの長さは平均1.4mほどあり、短すぎると仕掛けが地面に付き、絡まりやすくなる。
  • 釣り場によっては柵があり、ある程度長さがある方が仕掛けを海に落としやすい。

足元に落とすだけでは魚が釣れないことも多いので、近距離に投げることができるとさらに釣れる確率が上がります♪

遠くへ仕掛けを投げる(遠投)

さらに長距離に仕掛けを投げ入れたい場合は3~5m前後の竿を使用します。

竿が長ければ遠心力も大きくなり、仕掛けを遠くまで飛ばすことができます。

また、大物が掛かってもある程度の耐久性があるので安心です。

竿の硬さは?

釣り竿には“硬さ”があり、簡単に説明します♪

柔らかい竿硬い竿
軽い仕掛けが投げやすい重い仕掛けが投げられる
感度が良い大物にも対応可能

サビキ釣りで使用する竿の硬さは、どちらかと言うと柔らかい竿の方が向いています。

釣れる魚はアジやイワシなどの口元が柔らかい魚が多く、硬い竿を使用すると口が切れてしまうことがあります。

竿の硬さは号数表示で記載されていることが多く、数字が大きくなるほど硬くなります。

サビキ釣りでは【1.5~3号】を選択すると良いと思います。

おすすめサビキ竿

それでは、最初に持つサビキ竿を選択するならどのようなものが良いのか紹介します♪

持ち運びやすいものを選ぶなら…

伸縮するコンパクトロッドなら持ち運びが便利です。電車移動やお子さんと一緒に釣りをする際におすすめです。

ダイワ(DAIWA) 初心者/入門セット

竿の長さは1.8m。コンパクトに収納すると54㎝です。

リール(ナイロンライン巻き済)も付いているので、サビキ仕掛けを購入するだけでOKです!

付属品:専用タックルバッグ・リール(糸付き)・タックルボックス(小物入れ)

ファミリーフィッシングでも使用できます♪

軽くて使いやすいものが良い!

釣りを長く楽しむには、軽くて使用しやすいものが一番です!

シマノ(SHIMANO) ホリデーパック

竿の長さは2.4m、重さ150g。軽くて手が疲れにくいうえに丈夫です。

サビキ釣りだけではなく、ちょい投げ釣り・アジング・メバリング・イカを釣る際のエギングも楽しむことができます。

他の釣り方にも対応できるものが欲しい…

投げサビキに!また、他の釣り方にも対応できる釣り竿が欲しいと考えている方にもおすすめです。

ダイワ(DAIWA) リバティクラブ

竿の長さは4.45m、収納時は102㎝、重さ230gです。

長めの竿は安定した飛距離で投げることができ、投げサビキにもおすすめです。

1本で様々な魚・釣り方に対応できます。

サビキセットですぐに釣り場へ!

釣りをする際、色々と準備するものが多く、一つ一つ購入しているとコストが掛かります。

一式揃っている物なら、すぐに釣りを体験することが可能です。

海釣りオールインワンセット

竿の長さ2.17m、収納時45㎝、重さ135g。

通常、サビキ釣りセットは竿の長さが短いものが多いですが、こちらは約2mあり、大人もお子さんも同じ竿を使用できます。

しっかりした竿なので、サビキ釣りだけではなく、ちょい投げ釣りやルアーも使用できます!

付属:糸付きリール、仕掛け、餌、魚つかみトング、バケツ、ハサミなど…。

一式で安心して釣りへ出掛けることができます。

amazonで見る

まとめ

釣具はたくさん種類があり、どれを購入したら良いか迷うことが多いと思います。

サビキ釣りなら竿はどれでも良いかな?と思ってしまいますが、適した竿を選択すると円滑に釣りを楽しむことができます♪


以上、「サビキ釣りの竿 選び方」でした!

次回もお楽しみに♪


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次